購入検討者向けFAQ

SUPPORT

ご購入の前に

予定作成

記号割振りシミュレーション機能により、簡単かつ迅速に職場の勤務表を作成することができます。遅番の翌日に早番は禁止、新人同士の夜勤を避けたい、など様々な要求を達成した勤務表を作成できます。完成後の勤務表を修正・変更することも簡単です。

実績管理

作成した勤務予定を実績に取り込み、勤務変更のあった箇所(時間変更・勤務変更)のみ入力すれば良いため、労働時間の集計にかかる時間を大幅に短縮することが可能です。

勤怠管理

勤務予定・実績に完全連動し、勤務や休暇の予定を確認しながら実績の入力や承認ができます。複数の勤務体系の登録や勤務予定・実績に合わせた勤怠の計算・集計の設定ができます。

1. 勤務予定表作成にかかる時間を大幅に短縮。
2. 月間の労働時間や勤務回数を適正に調整することでバランスの良い勤務表を作成できます。
3. 自動割振り機能やチェック機能を活用して、簡単な操作で作成できます。
4. 勤務予定から実績・勤怠管理へのデータ一元化による業務効率の向上。
5. シフト勤務など交代制の職場で複雑化する勤務形態に対応する勤怠管理機能を搭載。
6. 蓄積されたデータを活用して組織の生産性の向上や高度な人材戦略に貢献します。
7. Excelなどによる処理では、作成者の意向が影響し属人的になりがちな業務を、システムで標準化。
8. 規模に応じて様々なネットワーク構成で運用できます。

勤務表プロVer.8には3つのエディションをご用意しております。 主な機能の違いは以下の通りです。

  予定管理
システム
実績管理
システム
勤怠管理
システム
部門登録数 無制限 無制限 無制限
登録人数 無制限 無制限 無制限
勤務記号数(1部門) 300 300 300
グループ管理
Excel ・ CSV出力
勤務予定作成機能
勤務実績管理機能 ×
勤怠管理編集・承認機能 × ×
「勤務表プロ」 予定管理システム の仕様keyboard_arrow_right
「勤務表プロ」 実績管理システム の仕様keyboard_arrow_right
「勤務表プロ」 勤怠管理システム の仕様keyboard_arrow_right

勤務表プロVer.8に対応するオプション製品は以下の通りです。

  予定管理
システム
実績管理
システム
勤怠管理
システム
入院基本料算定
オプション
×
常勤換算オプション ×
PC打刻オプション × ×
打刻データ連携取込み
オプション
× ×
個別申請オプション × ×
業務アサインオプション
業務量分析オプション

プロシステムはコンサルティングを通じて勤務表作成の設定方法から運用方法までお客様の状況に合わせた導入を支援いたします。
「勤務表プロ」導入による人員配置計画の最適化、勤怠管理や給与システムへのデータ連動などの設計から開発、導入、運用・保守まで多面的にサポートしています。

お問い合わせはこちらkeyboard_arrow_right

ソフトウェアのインストールから、勤務表作成条件による各種マスターの設定、操作支援、便利な活用方法のご提案など、スムーズな運用をサポートします。

導入支援はこちらkeyboard_arrow_right

スタンドアロンの製品はCD-ROMで提供いたします。お客さまにてインストールが可能です。
LANの製品のインストールは弊社または代理店がおこないます。 

動作環境はこちらkeyboard_arrow_right

お客様のニーズにお応えして、自動割振り機能、画面表示制御、独自フォームの帳票出力など、「勤務表プロ」のカスタマイズにも対応しています。

<例:勤務予定表作成機能のカスタマイズ>

●マスターの追加
独自の勤務表作成に必要なマスターや設定項目の追加、改造

●自動割振りシミュレーション機能
ニーズに応じた勤務自動シミュレーション機能を追加

●各種出力帳票のカスタマイズ
お客様独自の形式に合わせた勤務表や管理帳票出力機能の追加

●データ出力
必要とされるデータの抽出や、
他社システムとの連携に必要なデータ出力機能を追加

<例:勤怠管理機能のカスタマイズ>

●勤怠管理システムの構築
就業規則に合わせた勤怠管理システムの構築、残業時間や有休など
給与計算に必要とされる変動項目集計の自動化、一覧表出力

●タイムレコーダー機器の接続とデータ取り込み
各種タイムレコーダーに対応する
出退勤打刻データの取り込み機能の追加、改造

●分散する勤怠データの集約
遠隔地の事業所や拠点の勤務データを本部システムに集約、
勤怠集計データの出力

●給与計算システムとの連携
現在ご利用中の給与計算との連動

カスタマイズサービスはこちらkeyboard_arrow_right

バージョンアップをご希望のお客様はこちらからお問い合わせください。

バージョンアップに関するお問い合わせkeyboard_arrow_right
導入事例はこちらkeyboard_arrow_right
top